Azuさんによる切り抜き動画
その1
https://www.tiktok.com/@azu_landscape/video/7305826069993557249
その2
https://www.tiktok.com/@azu_landscape/video/7305826077438528770
整文【約4,600文字】※文字として不要な箇所をカット
DAOってあるんですよ。
NFTを作って売ってるコミュニティがあって「中央がいないのがおもろいよね」みたいな、要するに中央(権力者)がいるエンターテイメントに対してのアンティテーゼとして、Web3とかさ、非中央集権、DAOみたいなもの出てきたんです。
流行ってたのは2年とか3年くらい前かなで、みんなあの時にいろんな夢を見たんですよ。
「僕たち私たちもいけるんじゃないか」みたいな、中央に選ばれなかった人たちの逆転の狼煙みたいなものがWeb3とかDAOとか非中央集権だったですね。
で、ベンチマークしてたのが NounsDAO だったんですけど、NFTを売ったお金がそのDAOにプールされて、このお金の使い方をDAOのみんなで多数決で決める。
その方式のDAOが日本でもたくさんできていったんです。僕は基本的には歴史からすべていろいろ学ぶんですが、多数決から面白いエンターテイメントが生まれたことなんて一度もない。
これ結構厳しい話ですけども、自分は現場でやってるのですごくわかるんです。1億円使ったことがない人は、1億円の正しい使い方知らないんですよ。
1億円の正しい使い方を知らない人が100万人集まったとて、その1億円の正しい使い方の正解は出せないんですね。
多分これは多くの人が間違っているところなんですが、集合値っていうのは数を人をすごく集めればすごくいい答えが出るかっていうと、そういうことではない。集合値って機能する時の条件って、お互いに関与しないことが重要。
これ極端な例え話ね。 100万人の中に、80点の賢い人が1割、9割が10点の馬鹿だったとして、(多数決をした場合)賢い人の意見が馬鹿の意見に引っ張られちゃう。これがもう世の理ありで、馬鹿の方が数多いんですよ。これはもうどうしたって仕方ない。